その家を訪れたのは、ちょうど秋祭りの日。
町じゅうがワクワクしたような少し浮ついた雰囲気で、お神輿と神主さまが我が家の戸を叩くのをいまかいまかと待ちわびていました。
信仰深く、互いの領域を敬い、規則正しく生活を営んでいる様が印象的なところでした。
坂井市丸岡町一本田中。
スーパー、飲食店などの商店がにぎやかに並ぶ国道8号線から住宅地に入ってすぐのところ。
ご紹介する物件は、55.57㎡(16.80坪)建物も19.87㎡(6.01坪)というすこし小さな家です。
どれくらい大きさかというと、建物全体の広さ約6坪というのは畳に変換すると約11帖。
一般的な家のリビング程度の広さです。
しかしこの小さな家には暮らしに必要な全ての設備アイデアが備わっています。
その設備も、2~3年ほどしか使われていなかったらしく、とてもきれいな状態です。
小さな家の小ささを感じさせないアイデアとして、東側の壁一面に設置された窓。
これを開くと、サンルームが登場します。
目の前に朝日が注ぐもうひとつの部屋ができるのです。
大きな窓の対面にも窓があり、風の通り道も約束されています。
この大きな窓は通りに面しています。
例えば、お手製のお菓子を並べたお店のカウンターになったり、例えば人生相談をしながらお茶が飲める小さなカフェの店頭になったり、
自分のお店を持つにも良い条件だと思うのです。
小粒だけどピリリと辛い、すてきなお家。
この家に詰め込める未来は大きいです。
お問い合わせお待ちしております。
古い物件を再生してかわいくローコストに直して住むことにご興味がある方はこちらもご覧下さい(リノベーション情報サイト ほころび不動産)
販売価格 | 4,800,000円 | 建物権利 | 所有権 |
---|---|---|---|
所在 | 坂井市丸岡町一本田中 | 構造 | 木造亜鉛メッキ鋼板葺平屋建て |
土地面積 | 55.53㎡(16.80坪) | 築年 | 平成12年6月 |
地目 | 宅地 | 校区 | 平章小学校、丸岡中学校 |
土地権利 | 所有権 | 駐車場 | 1台 |
建物面積 | 19.87㎡(6.01坪) | 備考 | 南東角地、上下水道引込済み、8号線近くアクセスが良い住宅地、小学校550m・中学校1.5km、イナバ物置有り、使用歴が2~3年と短くきれいな状態です。 |
建物種類 | 居宅 | 取引の様態 | 仲介 |