南向き、間口も広く、使いやすい四角形の土地が出ました。
鯖江市入町。
実のなる公園大谷公園の近くで、山、川、田んぼや畑、自然の豊かさは折り紙付きです。
自然豊かと書きましたが、田舎町という雰囲気ではなく、緑の中にある閑静な住宅地。
鯖江から福井への抜け道(通称 火葬場道路)が近くを走り、交通の便は良さそうです。
もともと高台にあって、それだけでも十分日当たり風通しともに良く、それから見渡しも抜群なのですが。
この土地の目下には自衛隊好きにとっての聖地、陸上自衛隊の鯖江駐屯地が広がります。
いろんな意味で景観良しです。
朝夕には、自衛隊が奏でるラッパの時報。
交通便利な自然豊かな高台に暮らす。
上下水道引込済みで、初期経費削減できます。
お問い合わせお待ちしております。
※解体整地後のお渡しとなります。
古い物件を再生してかわいくローコストに直して住むことにご興味がある方はこちらもご覧下さい(リノベーション情報サイト ほころび不動産)
販売価格 | 3,170,000円 | 用途地域 | 無指定 |
---|---|---|---|
所在 | 鯖江市入町 | 都市計画 | 非線引き区域 |
土地面積 | 232.35㎡(70.28坪) | 間口・道路 | 間口12.4m 道路幅5.2m |
地目 | 宅地 | 校区 | 立待小学校、 中央中学校 |
土地権利 | 所有権 | 坪単価 | 4.5万円 |
建ぺい率 | 60% | 備考 | 自然豊か、間口広い、南向き、上下水道引込済み、解体整地渡し |
容積率 | 200% | 取引の様態 | 仲介 |